十三、掛軸の各部の名称

十三、墨蹟表具名所の事

表紙竹=表木(上部の木)
掛緒=掛物をかけるための上部の紐。 
座金物 (ざがなもの)=鋲(びょう)の装飾
上の一文字=軸の上部
下の一文字=軸の下部
上の中=一文字の上、中(ちゅう)、中回し
下の中=一文字の下、中(ちゅう)、中回し
上下=中の上下
風帯(ふうたい)=上から垂らす二本の紙
露白=露、風帯の先の白、紫、黄の房
色糸は花と言う
軸は色々あります
軸の裏にある細い緒を''軸助け”と言う(補強として付ける絹)



0コメント

  • 1000 / 1000

石州流茶道教室

東京都文京区千石にある茶道石州流の教室です。 ※メニューは、右上「三」をクリック! ※茶会記事は、下の写真やタイトルをクリック!